×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一夜明け。
相変わらず微妙な関係のふーちーと子猫ですが
小屋を作ってあげました。
それまでは、ピクニックバスケットが子猫のおうちでしたが
ふーちーのドライブ用ゲージを流用することに。
人間も動物も下の子ってお下がりなんだよねぇ~ 許せ!子猫よ!(;´∀`)

しかも おもちゃもふーちーのお下がりメイン。
許せ!子猫よ!
それにしても、猫のトイレしつけって楽ですねぇ~。(・∀・)!
ふーちーの時はつねに横目で監視しながら、
しそうになると即座にトイレに連れて行き
床にはいつくばって 『 しっこ!しっこ! 』 といい続けましたが
猫は一回だけトイレでさせて後は猫砂置いとくと勝手にしますね~(^ω^)!
楽チンだわ!
それにしても、子猫が来てからというもの
ふーちーがやきもち焼かないようにと家族全員が
オヤツをやりなでまわし。散歩も倍増。
体重も倍増しそうでコワイです・・・・(;・∀・)
そして子猫さんの名前 「 くーちー (仮)」 は
まりも に決定しました。
命名だんな・・・正式名 マリモンモンロー
マリリンモンロー とまでは言いませんが・・・という
奥ゆかしいネーミングです。( ^ω^ )!
さてその、まりもだんだんと我が家に慣れてきたようで
ご飯も食べる量が増えてきましたよ!
しかも動きが 5倍速 くらいになりました。

標準体重の半分しかないまりもでしたが
1日で50グラム増しの300グラムになりました!
増えすぎちゃうか?(;´Д`)

リモコンよりは小さいですが Iphone よりはでかいです。
ミルクは注射器は大量にもらったものの1回しか使わず、
自分で 皿からがんがん飲んでます。
離乳食も バクバク食ってます。

実は生後2ヶ月くらいなんじゃねぇか?
という説も浮上するほど固形物食べられます。
でも消化吸収の面で離乳食にミルクを混ぜてます。
ふーちーには、また少しなれました。
これは、ほっかむりふーちーですが。

ひきでみると。

こっそりいます。(´∀`*)!
うちに来て3日目2匹でお留守番でしたが
何事もなく無事お留守番できたみたいで、ほっと一安心。

奥にいるのは 巨大な動物の霊ではありません ( ̄ー ̄)
仕事から帰ってきて、ゲージからまりもをだすとふーちーが飛んでいって
まりもをなめまわし、鼻でひっくり返し・・・・手荒い愛情表現?
このお留守番中にいったい何が(;゚д゚)!
まりももまんざらでもないのか、ふーちーの耳を猫パンチしたりぶら下がったり。
ぶら下がるまりもにビビリ、ふーちーが吠えてまりもがダッシュで逃げる。
といった状況です。
仲がいいのか悪いのか?
相性は悪くはなさそうです・・・たぶん(´・ω`・)
ふーちーはまりものゲージの中のエサがほしくて
ゲージに鼻を突っ込んで鼻息による 「プシュ~プシュ~」 攻撃。
さらにまりもの猫砂がおからでできているからか
ガツガツ食い。
1日中おからウンチを大量に排出しました。
医者は大丈夫だといっていたので大丈夫でしょうが
膨張した猫砂ははんぱねぇ量ですぜ。( ゚д゚)!
今はゲージの中に入れてあるのでエサも猫砂も安全ですが・・・。
この日家族でまりもの肛門グルグル大作戦をしたもののウンチはでず。
翌朝、自力で出ました(*^。^*)!
検便の結果も虫なし!で一安心です。
犬猫同居は色々課題も多そうですが早く仲良く寝てくれないかな~。( ^ω^ )!
相変わらず微妙な関係のふーちーと子猫ですが
小屋を作ってあげました。
それまでは、ピクニックバスケットが子猫のおうちでしたが
ふーちーのドライブ用ゲージを流用することに。
人間も動物も下の子ってお下がりなんだよねぇ~ 許せ!子猫よ!(;´∀`)
しかも おもちゃもふーちーのお下がりメイン。
許せ!子猫よ!
それにしても、猫のトイレしつけって楽ですねぇ~。(・∀・)!
ふーちーの時はつねに横目で監視しながら、
しそうになると即座にトイレに連れて行き
床にはいつくばって 『 しっこ!しっこ! 』 といい続けましたが
猫は一回だけトイレでさせて後は猫砂置いとくと勝手にしますね~(^ω^)!
楽チンだわ!
それにしても、子猫が来てからというもの
ふーちーがやきもち焼かないようにと家族全員が
オヤツをやりなでまわし。散歩も倍増。
体重も倍増しそうでコワイです・・・・(;・∀・)
そして子猫さんの名前 「 くーちー (仮)」 は
まりも に決定しました。
命名だんな・・・正式名 マリモンモンロー
マリリンモンロー とまでは言いませんが・・・という
奥ゆかしいネーミングです。( ^ω^ )!
さてその、まりもだんだんと我が家に慣れてきたようで
ご飯も食べる量が増えてきましたよ!
しかも動きが 5倍速 くらいになりました。
標準体重の半分しかないまりもでしたが
1日で50グラム増しの300グラムになりました!
増えすぎちゃうか?(;´Д`)
リモコンよりは小さいですが Iphone よりはでかいです。
ミルクは注射器は大量にもらったものの1回しか使わず、
自分で 皿からがんがん飲んでます。
離乳食も バクバク食ってます。
実は生後2ヶ月くらいなんじゃねぇか?
という説も浮上するほど固形物食べられます。
でも消化吸収の面で離乳食にミルクを混ぜてます。
ふーちーには、また少しなれました。
これは、ほっかむりふーちーですが。
ひきでみると。
こっそりいます。(´∀`*)!
うちに来て3日目2匹でお留守番でしたが
何事もなく無事お留守番できたみたいで、ほっと一安心。
奥にいるのは 巨大な動物の霊ではありません ( ̄ー ̄)
仕事から帰ってきて、ゲージからまりもをだすとふーちーが飛んでいって
まりもをなめまわし、鼻でひっくり返し・・・・手荒い愛情表現?
このお留守番中にいったい何が(;゚д゚)!
まりももまんざらでもないのか、ふーちーの耳を猫パンチしたりぶら下がったり。
ぶら下がるまりもにビビリ、ふーちーが吠えてまりもがダッシュで逃げる。
といった状況です。
仲がいいのか悪いのか?
相性は悪くはなさそうです・・・たぶん(´・ω`・)
ふーちーはまりものゲージの中のエサがほしくて
ゲージに鼻を突っ込んで鼻息による 「プシュ~プシュ~」 攻撃。
さらにまりもの猫砂がおからでできているからか
ガツガツ食い。
1日中おからウンチを大量に排出しました。
医者は大丈夫だといっていたので大丈夫でしょうが
膨張した猫砂ははんぱねぇ量ですぜ。( ゚д゚)!
今はゲージの中に入れてあるのでエサも猫砂も安全ですが・・・。
この日家族でまりもの肛門グルグル大作戦をしたもののウンチはでず。
翌朝、自力で出ました(*^。^*)!
検便の結果も虫なし!で一安心です。
犬猫同居は色々課題も多そうですが早く仲良く寝てくれないかな~。( ^ω^ )!
PR
この記事にコメントする
まりも~
ミクシィしか見ていなかったので(?)と思ってこちらにおじゃましましたら、そういうことだったのですねえ~。ちっせー。もねは、小さい頃に自分の半分くらいのネコに、ネコパンチをされてからネコがこわいので同居は無理です…(汗
まりもちゃん♪
あらぁ~!我家のギウちゃんと模様がそっくりですね☆
私も猫飼い初だったんですがなんとかなってます♪♪猫ちゃんはワンコみたいに手がかからない!!!
でもワンコと一緒で子猫の時に色んな味のご飯(チキンとかフィッシュとかドライとか缶詰とか)を与えておくといいですよぉ~☆そして一番大切なのが、しつこくすると凶暴な猫ちゃんになることも・・・
猫パンチの練習なぞさせたら大変ですよ!ほっとくのが一番です♪
そして子猫の時がやっぱり社会化が付くのでふーちーちゃんと遊ばせたり連れて歩くのもいいですよ☆
私も猫飼い初だったんですがなんとかなってます♪♪猫ちゃんはワンコみたいに手がかからない!!!
でもワンコと一緒で子猫の時に色んな味のご飯(チキンとかフィッシュとかドライとか缶詰とか)を与えておくといいですよぉ~☆そして一番大切なのが、しつこくすると凶暴な猫ちゃんになることも・・・
猫パンチの練習なぞさせたら大変ですよ!ほっとくのが一番です♪
そして子猫の時がやっぱり社会化が付くのでふーちーちゃんと遊ばせたり連れて歩くのもいいですよ☆
無題
昨日、航空公園でお会いしたひめです。うれしい対面で感激でした。世間知らずの弱虫ひめで愛想もなく失礼いたしました。かわいいお姉ちゃんふーちーのブログ早速覗かせていただきました。またお会いできたらうれしいです。
びっくりでしたね!
これからはたまに会えるかもしれませんね♪
楽しみです(^^♪
楽しみです(^^♪
プロフィール
HN:
フーチー母
HP:
性別:
女性
こんなワタクシめのブログに来て下さったお方様ありがとうございます。 (´▽`*)/
今年で4歳になった♀のバセットハウンドのフーチーと、
今年25歳になる母
(ウソです( -ω-)ノ)
・・・がつづる日記いや月記です。
たま~にみんなでわいわいやるのが大好きです。
毎日できるほどは社交性がありません。
そんな飼い主&フーチーをよろしくです。(*^・ェ・)ノ

にほんブログ村
今年で4歳になった♀のバセットハウンドのフーチーと、
今年25歳になる母
(ウソです( -ω-)ノ)
・・・がつづる日記いや月記です。
たま~にみんなでわいわいやるのが大好きです。
毎日できるほどは社交性がありません。
そんな飼い主&フーチーをよろしくです。(*^・ェ・)ノ

にほんブログ村
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新記事
(05/15)
(05/15)
(05/15)
(05/09)
(05/09)