×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやぁ~みなさま
フーチー 4歳 になりましたです。
あっという間ですね!
今年はフーチーグッズを買ってみましたよ。
ラフウェア
RUFF WEARのハーネス
介護にも役立つアウトドアグッズらしくて
動物工学に基づいた設計!とか
捜索救難チームのために開発された!とか
それはそれはエラソーな事書いてありますが。
我が家は
「 これを使ってから引っ張りグセが治りました! 」
と
「 片手で楽々持ち上げられます! 」
のレビューに飛びつきました。
フーチーはこの時期、
散歩=干からびたミミズ探し
と思っているようで、ミミズ発見したらダッシュだし。 (←引っ張りグセ?)
夏恒例の川遊びの時に岩越させるのに 「もち手」 はたいそう便利かと!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
サイズは迷いに迷いMサイズにしてみましたが
ピッタリでした!
Mってラブラドールサイズなんだけど。
やっぱりハンパネー!このハト胸!
で、さっそく装着して散歩さしてみたところ。
引っ張らないけども。
そもそも歩かないし・・・・( ̄- ̄)
やっと歩き出したと思ったら、ぎこちない。
ヨボヨボ・・・・。
ヨボヨボ・・・。
これで川泳げるのか?
ひっぱったら鈞ちゃん歩きみたいになってるし ( ̄m ̄〃)ぷぷ
【 軽量なので、装着の負担はありません。】
とか書いてあったけど。
なにより ものすごいメイワク って顔してるし。
あちゃちゃちゃちゃーーーー。
まぁモチョット川とかで装着させてみよっと!
まだ 持ち上げてないし ヾ| ̄ー ̄|ノ
川遊びご一緒できるお方がおられましたら ゼシ 誘ってください!
ちなみに我が家は毎週、東松山近辺に出没しておりますYO!
PR
いやぁーえらい暑さですが、
皆さんとこのワンコも、ドテ。ってなってますか?
我が家のフーチーもあっちこっちで行き倒れみたいになっております。
そういえばゴールデンウィークに茨城の
ポティロンの森 に行ってきましたよ。
いつ行ったのかも忘れてましたけどね。えぇ(-ω-)/
なかなかいい所でしたよ(たぶん)

行きのSAにドックランもありましたし。
覚えているのは、「焼きそばがおいしかった」 という事だけですが。
ポティロンの森はその怪しげなネーミングにもかかわらず盛況でした。

駐車場代500円払えば、1年間駐車場は無料ですって。
わけのわからんサービスです。

牛もいますが、マトリックス的なサングラスのおじさんもいました。

どデカイドックランがあります。
どうやら、フーチーもめずらしくダッシュしていたようです。
もう・・・・記憶にありませんがね。

こんな変な顔にもなってたみたいです。

鮮明に記憶に残っているのは・・・・。

このヤギが枯葉をいくらでも食べた事ですかね。
どんだけ食べるのか?とやり続けていましたが、
結論は、どんだけでも食べるみたいです。
そりゃ、お手紙も食べるわなぁ。と納得したしだいです ( ̄^ ̄/)

またいつかいくと思います。たぶんね・・・・ヽ( ゜ 3゜)ノ

夏はまた川にイッパイいきます----(。・_・。)ノ
皆さんとこのワンコも、ドテ。ってなってますか?
我が家のフーチーもあっちこっちで行き倒れみたいになっております。
そういえばゴールデンウィークに茨城の
ポティロンの森 に行ってきましたよ。
いつ行ったのかも忘れてましたけどね。えぇ(-ω-)/
なかなかいい所でしたよ(たぶん)
行きのSAにドックランもありましたし。
覚えているのは、「焼きそばがおいしかった」 という事だけですが。
ポティロンの森はその怪しげなネーミングにもかかわらず盛況でした。
駐車場代500円払えば、1年間駐車場は無料ですって。
わけのわからんサービスです。
牛もいますが、マトリックス的なサングラスのおじさんもいました。
どデカイドックランがあります。
どうやら、フーチーもめずらしくダッシュしていたようです。
もう・・・・記憶にありませんがね。
こんな変な顔にもなってたみたいです。
鮮明に記憶に残っているのは・・・・。
このヤギが枯葉をいくらでも食べた事ですかね。
どんだけ食べるのか?とやり続けていましたが、
結論は、どんだけでも食べるみたいです。
そりゃ、お手紙も食べるわなぁ。と納得したしだいです ( ̄^ ̄/)
またいつかいくと思います。たぶんね・・・・ヽ( ゜ 3゜)ノ
夏はまた川にイッパイいきます----(。・_・。)ノ
こないだ オススメ♪ と教えてもらって
埼玉県こども動物自然公園 に行ってまいりました。
埼玉の東松山ってとこにあるんですが
ここ我が家が夏に毎週のように川遊びにいってた場所です。
今、東松山が アツイわ! \(´∀`)丿
たぶん我が家だけですけど。
この埼玉県こども動物自然公園穴場中の穴場でした。
天気の良い土曜だというのに駐車場はスカスカ。
なのにコアラもいる。
しかも13:00からはユーカリ交換するので
普段はこんなコアラも
このように!
ものすごい 動く!
しかも
こんな親子愛もみれます。
でもまだまだこんなもんじゃあ~りやせん!
はい。勝手に名づけましたけど・・・・。( ̄ー ̄)
さらにやる気のないこちらも・・・。
でも、乗馬体験500円のお兄さんはやる気いっぱい!
( まぁ、乗馬っていっても3分位ですけどね )
昼ごはんはぜひ ぶっかけうどん をどうぞ!
ゴボウチップスが美味しいです。
そろそろ一度は行ってみたくなりましたか?(ノ ̄ー ̄)?
でも、まだまだこんなものではないのです!
ここの名物はずばり
カピバラ温泉 でしょう!
カピバラって温泉はいるんですね!
奪い合い
でたりはいったり!
いくらでも見ていられます。
あとはヤギと触れ合ってみたり
野生の鹿?とか探してみたり
正解は
こんな近くでカンガルー見たり。
馬見たり
アルパカの説明聞いたり。
いかがでしょうか?
1日で余裕で回れます。(笑)
近くにお越しの際はぜひどうぞ!
プロフィール
HN:
フーチー母
HP:
性別:
女性
こんなワタクシめのブログに来て下さったお方様ありがとうございます。 (´▽`*)/
今年で4歳になった♀のバセットハウンドのフーチーと、
今年25歳になる母
(ウソです( -ω-)ノ)
・・・がつづる日記いや月記です。
たま~にみんなでわいわいやるのが大好きです。
毎日できるほどは社交性がありません。
そんな飼い主&フーチーをよろしくです。(*^・ェ・)ノ

にほんブログ村
今年で4歳になった♀のバセットハウンドのフーチーと、
今年25歳になる母
(ウソです( -ω-)ノ)
・・・がつづる日記いや月記です。
たま~にみんなでわいわいやるのが大好きです。
毎日できるほどは社交性がありません。
そんな飼い主&フーチーをよろしくです。(*^・ェ・)ノ

にほんブログ村
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新記事
(05/15)
(05/15)
(05/15)
(05/09)
(05/09)